高松宮記念
ベッロカリーノの結果に脱力して、すっかり競馬をやる気もなく、10Rと11Rのヨシトミ馬券だけ買って、後は食事とお茶を競馬場でしていました^^; 10Rは何故か複勝が500円以上ついて、お茶代は出たみたい(笑)
あっというまに高松宮記念の本馬場入場に。
やっぱりこの馬
の息子のショウナンカザンを応援していて、雰囲気も良かったのですが
馬場が悪かったからか行きっぷり悪かったですね^^;
レースは歴史に残るデッドヒートの末、キンシャサノキセキが勝ちました。
ここのとこの安定ぶりを考えれば当然の結果でしたよね。ローレルゲレイロとの再戦が楽しみです。
優勝おめでとう!
宮杯は表彰台でもらってはいけないのかな??
岡部元騎手も登場!
河村たかし名古屋市長もござったね。
最終レースは特に何もイベントがなかった。
この馬の記念レースだったのに。。。
最終レース後、馬場開放となりました。
これでしばらく、中京競馬場ともお別れですね。
来年の高松宮記念は阪神でやるのかな??
スポンサーリンク
スポンサーリンク