ベッロカリーノ出走確定
先に自分の京都遠征だけ確定していたので、ベッロカリーノが除外になったらどうしようと、少し心配でしたが無事に5月2日(日)の芝1400mに出走が確定しました。除外も1頭だけだったし、除外馬も抽選になっていなかったので、ベッロは間隔を空けてたから大丈夫だったのかな?てか、メンバー見たらあまり5着以内の優先持っている馬もいないようです。
これは勝ちとまではいかなくても、上位のチャンスはありますね。
強敵にはユニオンの結構応援していたテキーラもいますし(いい加減勝たせてあげたい戦績ですが・・・)プロスアンドコンズなんて、まだ500万下だったの??なんて馬もいますし、簡単にはいかないでしょうが、とにかく頑張って欲しいです。
ベッロはずっと芝のマイルがいいんじゃないかな??って思っていた馬なので、1400mはやや忙しいかもしれませんが、なんとか先行してついていって欲しいです。鞍上も、個人的に期待している松山騎手です。
後は、初めての競馬場でベッロが入れこまなきゃいいけどなあ。。
久しぶりに芝で走ることになるベッロカリーノ。
遠征するのはいいのですが、メインの春の天皇賞はどうも盛り上がりに欠けそうなメンバーに^^;フォゲッタブルの3着以内はかたそうですが、どうも大穴がどかんときそうな予感。どうせ当たらないなら、ゴールデンメインの複勝でも買ってみようかと。
後、11Rに出走予定だった、ホローポイント&柴田善臣騎手が除外になってしまいました。16頭に17頭が投票して、1頭の除外に大当たり(爆)これにより、善臣ジョッキーは日曜日はお休みに・・・
ホローポイントは善臣騎手がかなり強いって言っていたから、どんな馬なんだろ?って見るの楽しみにしていただけに残念です。まあ、ジョッキーはベテランですし、たまにはお休みでもいいか、くらいの気分でしょうが、早めに美浦から栗東入りして準備していた陣営が気の毒です。。
ということで、あまり買いたいレースもないですが、適度に馬券も買いつつ、まったり京都競馬場を楽しんできたいと思います。