レジェンド
北海道の記事は来週までかかりそう・・・
とりあえず、忘れないうちに先週の土曜日の写真を。
5Rの新馬戦。アサヒライジングの弟のコウヨウレジェンド。
パドックでも落ち着かなくて、今回はまだまだかな?使いつつかな?って思っていたら・・
あっさり勝ってしまいました!
父ロイヤルタッチ 母父ミナガワマンナ こんな血統でも走るんだってことが嬉しいですよね。お姉ちゃん以上に頑張って欲しい。
次の新馬戦では悲しい事故もあったし、この日は2歳馬の故障が目立ったのが気になりました。
この日は夕方からユニオンのパーティーへ。こっそり(?)参加されていた大竹調教師とお話出来て、フレンチカクタスにかなり期待しているということが改めて分かりました。ただ、あまりに期待が大きいためか、帰って冷静になると本当に桜花賞なんて行けるのだろうか?と半信半疑になってきてしまった^^;
次走もメンバーが揃うだろうから、そんなに簡単には勝たせてくれないかもだし、春にトライアルといっても、出走して権利を取るのは大変だろうし。今までこれは強い!って思った2歳馬が、上手くいかなくてクラシックに出走出来なかったなんて例もたくさんありますもんね。
ま、でもここまで先生が期待して仕上げてくれるのだから、今後どういう結果になろうと、そこそこ長く走って無事に競争生活を終えて繁殖入りしてくれればいいなと思っています。
ただ、ヨシトミ騎手は前走はやはり代打騎乗だったみたいなので、前走勝って一緒に口取りしたかったのが心残りかも。。。