今さらクイーンCの写真
フレンチカクタス以外に稼働馬がいない状態なので、(中央3頭、地方出向中1頭だからこんなもんでしょうが)競馬は、ボーと見てるだけで、お休みモード。なんとなくお休みして馬券を買わないでいたら、ヨシトミ騎手がなんか復活して勝ちだしているし^^;とりあえず、今年のダービーは馬券買わないことにしよう・・・
そんなこんなんで、真っ暗になっていた、クイーンCのフレンチカクタスの写真をあーだこーだと修正しようとしていたら、どうも不自然になってきてしまって上手くいきません。
photoshop歴と競馬歴は似たようなもんなのに、写真の修正にはほとんど使ったことないから、まだ試行錯誤で、もう少し修行が必要です。
パドックで見るといつも一番いい!と思ってしまう、相変わらずのほれぼれする馬体のカクちゃんです。
今までに比べると大人になってきたかなと。
ダンスファンタジアは、「負けてくれないかなぁ・・・」って見ていると気づいたのか、何度もこちらを見て睨んでた^^;
いかにもクロフネ産駒という感じのホエールキャプチャ。見た目以上に強いかも。
返し馬になって、やや入れ込み気味だったけど、ジョッキーがなんとかなだめてた感じでした。
改めてレースを見直すと、走りが窮屈そうで、真ん中あたりの枠があまり良くなかったかもなあという印象。
思い切ってもっと前にいくか、後ろでためるか極端な競馬をした方が賞金は取れたかもしれません。まあ、勝った馬が強かった。
カクちゃんは、無事に栗東に移動して、ユニオンのブログでくつろいでいる(?)写真を見て一安心です。
まだ環境に慣らしている状態で、徐々に時計を出していくだろうから、出走するのはフィリーズレビューだろうなと思ってます。
大竹厩舎にとっては、昨年ロジフェローズが4着で桜花賞出走を逃したので、なんとしてもカクちゃんで権利を取りたいだろうなあ。他に強い馬が出てこないことを祈っておこう・・・
*******************************
写真を整理していたら、船橋に出走した時のガナッシュが。
ビリという結果に、ショックで、放置していたかも・・・
この子が出走する時は、いつもお天気が良くて、写りはいいのですが、結果が伴いません。
ガナッシュは現役続行出来るのが心配でしたが、とりあえず放牧。まだレースには使ってくれるみたい。体はどこも悪くないから、気性の問題ですかね。夏までになんとかなってくれればいいんですが。。
この数日後、騎乗してくれた坂井英光騎手が落馬で入院ということに。無事に戻ってくることを祈ってます。