カクタスのゼッケンが当たった♩
騎手が決まってないから、今週は出ないだろうなと思いつつ、クラブの情報では昨日の段階でまだチューリップ賞の出走を迷っているとなっているし、どうなるんだろ??状態だったフレンチカクタスの動向ですが、結局当初の予定通り来週のフィリーズレビューにまわることになりました。
メンバーを見たら、チューリップに出た方が権利は取りやすいかもしれないなと思いつつ、空いてそうなジョッキーがほとんどいないし、正直追い切りも足りないんじゃないかなと思っていたので、回避してくれてほっとしています。北村騎手も今日わざわざ栗東まで追い切りに乗りに来てくれていたみたいだし、ちょっと難しいとこのある馬なので、わざわざ乗り替わってまで出走することもないんですよね。
レーヴディソールが回避でもすれば、空いているジョッキーに頼んで出ていたのかもしれないけど・・・
そのレーヴディソールの記事を見るとかなり絶好調のようで、現時点でまともにやってこの馬に勝つのは難しそうな感じです。そりゃ出し抜けとか、棚ぼたとか、競馬にもいろいろ(?)あるので、勝つ確率が全くない訳ではないでしょうが・・・ それより、状態を完璧にして、来週重賞制覇狙う方がいいだろうなと。
とにかくこれで大阪遠征が決まったので、少し安くなるし新幹線つきのツアーを申し込んでしまいました。キャンセル料もかかるし、万が一カクちゃんが回避したら、ただの大阪旅行になってしまいます^^;とりあえず、無事に出走してくれることを祈ろう。
昨日クラブから郵便の不在通知が入っていたので、もしかしたらと思ったら
ひいらぎ賞のゼッケンが当たりました♩ 北村騎手のサイン入り!
iPhoneであわてて撮ったので、画像は雑ですが・・・
こんな袋に入っていた。
なんか、うちにもお宝が来た!って感じですごく嬉しいです。
これで、カクちゃんがG1馬にでもなれば、価値が上がりますね。いや一生手放しませんが(笑)
ユニオンの方も2歳馬の名前が決まりました。今年は日本語名がないのがちょっと寂しい気がします。
日本語の名前もネタが尽きるから、難しいかもしれませんね。
ユニオンの方はカクちゃん次第でもう1、2頭出資を増やすかもしれません。なんかうちにしては大所帯になってきました。2歳馬は出資馬、予定馬とも1600万円以上の馬が1頭もいないから、まあいいのか? これで2頭くらい大当たりしてくれれば言うことないのですが・・・
ところで、ブログを更新するのもよく滞るので、ちまたで流行っているtwitterとやらのアカウントを登録して、(競馬場で)つぶやこうかと思っているんですが、登録しただけになっている。
確定申告もまだ終わっていないし。たいして稼いでない個人事業主なんで、毎年ほぼ同じような物を書いて提出するだけなんで、週末に一気にやればいいやになっているんですが、今年はカクちゃんが稼いでくれた分も申告することなりました。一口馬主やっていると、いろいろ初体験出来ます。