北海道の写真1
ただでさえ疲れているのに、金曜日の夜に新横浜までアイスショーを観に行って、さらにバテてた週末^^;安藤美姫ちゃんのブラック・スワンに感動してブラックスワンって名前の馬もいいなあ・・・なんて思いついて検索したらこんな馬がいた。
→ブラックスワン 芦毛だったのね・・・
2歳馬の方はオネストエイブは無事産地馬体検査を受けたようで一安心。ヴィンテージイヤーはゲートに時間がかかってるのと、軽い(?)フレグモーネでひやっとしたけど、坂路で時計を出しているようで、小倉デビュー出来ればOKでしょう。引越やらなんやら忙しくて新馬戦は行けないかもだし、秋に重賞に出れるくらいになってればいいけどなあ。
で、一体いつ北海道の写真はアップするのか? 状態になっているので、初日から順番に戻ります。
社台SSでのキンシャサノキセキ。テイオーの放牧地はとうとう入れかえに。まだまだ元気に走り回っていました!ついこないだまで競馬場走っていましたからね。
肩に焼印があるのを見て、豪州産だったことを思い出しました。今後期待の種牡馬です。
いい感じに休養出来てるカクタス。
お昼過ぎだし眠そうなのかなあと思って見てたら・・・どこかの音に反応して突然暴れだした!
元気そうで何よりです^^
白井牧場さんだし、そういえばと思ってお願いしてミスタートウジンさんも見せてもらいました。
下でも書いたけど、今当て馬をしているそうです。もう20歳は過ぎてるはずなのに若いよなあと思って後で調べたら、1986年生まれ・・・20歳は過ぎてるどころか、オグリキャップより1歳若いだけだった^^;
やはり現役時代あれだけ走っても平気だけだっただけあって、いつまでも若々しいんでしょうか?本当に長生きして欲しいです。
隣の放牧地でエモシオンも元気にしていました。エモシオンは練習用の乗馬で頑張っているそうです。
ユニオンの展示会の写真の続きはまた明日以降に。
ちなみに、ガナッシュがさりげなく帰厩して、そうなるんじゃないかと思っていたら、やっぱり川崎の交流戦に登録しました。その週はオウカランマンも出走しそうだし、2回も川崎に行くことになるのか??
なんか、最近中央より地方競馬に行く回数が増えている気がする・・・