カクタスはレディスプレリュードに登録
ニエル賞のナカヤマナイト、期待出来ないのは分かっていたけど(あの雨のダービーでダメだったし・・・)馬が成長してたり、なんかの奇跡で上手く走ったりしないかなあ・・・と思いつつ見てたのですが、やっぱりダメでした^^; ナカヤマフェスタと違って、軽い馬場の短めの距離の方がいい馬なんでしょうねえ。
ヒルノダムールと、ナカヤマフェスタはまだ本番で期待出来そうな走り。今回出てたのがみな日高の馬&日本人ジョッキーというのが嬉しかったです。
いつか、うちの出資馬の応援に海外競馬に行ってみたいなあ。。
で、気になっていたレディスプレリュードのJRAの出走予定馬が出ました。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-207944.html
カクちゃんは、まだ「確実に出る」って段階じゃないかもしれないですが、出るならラヴェリータとミラクルレジェンドが強敵でしょうね。ダートだけど、1800mは大丈夫なんだろうか?ダートは合わないはずはないんですが、走ってみなきゃ分からないのが競馬ですから、楽しみなような怖いような・・・でも、大井だとパドックも馬場も近いのが楽しみです。
今年の3歳馬はユニオン、キャロット合わせて3頭出資してカクタスだけが残りました。
調教しか走らなかった(^^;)ガナッシュは富里トレーニングファームに引き取られ、無事に乗馬になれそうです。
http://blog.goo.ne.jp/jyoubakurabu/e/cdca298d33fcddc48f336aa8cf1a65fc
ゲッカビジンはグランド牧場さんから聞いてはいましたが、無事に8/29盛岡デビューで4着に。繁殖に上がるまでに勝てるよう頑張って欲しいです。
名古屋に行ったゴールドロザリーは9勝目を上げました。やっとBクラスの上位。もう一息頑張って、重賞に出られるまでになって欲しいけど、ここからが壁になりそうかな?
ヴィンテージイヤーは一部の報道では次は東京という話を目にしました。今度は生ヴィンちゃんに会えるのを楽しみにしています♩