服部牧場さんの募集馬3頭
最初は3日に服部牧場さんに行く予定が、ユニオン事務所に電話予約した翌日、「あのー服部牧場さんの馬3頭とも白井牧場に移動するんですが、どうされます?」って電話が。えっと3頭とも厩舎が違うんだけど同じ育成場に一斉に移動ですか?ってことで、初日はゲラウトマイウエイの見学を諦めて、白井牧場さんに訪問することにしました。
立派な屋根付き坂路は完成し、以前に来たときより明らかに馬が増えていて忙しそうな感じ。事務所の方も育成で預かる馬が増えていると話されていました。
厩舎でねずみを捕る働く猫の一族がお昼寝中でした。この一族は母系の血が強いらしく、産まれる猫はブチ柄ばかりらしい。
先週移動してきたばかりの3頭を見せていただきました。
まずは、アドマイヤムーン×マザイ。3頭の中では一番見栄えがする立派な馬体です。
南井厩舎は最近調子がいいし、血統もいい。ただ歩くとそんなに幅がないというか短距離馬なんだろうなあという気が。
次はバトルプラン×コンティンジェンシー。
この馬は春に見た時と随分印象が変わりましたね。もっとひょろっとしたイメージだったのですが、すごくがっしりしてきました。バトルプランは結構変わってきている馬が多く、私の中では最初よりは印象がよくなってます。
ダート中距離っぽいイメージだけど、育成が進むとまた変わってきそう。
そして、バゴ×ファランドール。
いまのとこ出資候補の本命はこの子。他2頭と比べると馬体に伸びがあって、長距離向き。芝の方がいいタイプかな?
目つきなんか見ても一番気が強そうですね。ちょっと落ち着かない感じでした。なんで私が最後なのよ!!って怒っていたのかも・・・まだ馬体は成長途上でガラッと変わりそうな雰囲気はあります。
服部牧場さんの馬は1頭は出資したいのですが、判断が難しい^^;今年の2頭もまだデビュー出来そうにないですし、カクタスみたいな馬を再び!はそう簡単にはいかないでしょうが。
この3頭は、まだ育成に移動してきたばかりですし、もう少し様子見したいと思います。
今回の牧場見学は1歳馬だけで20頭近く見ているはず・・・ということでまだまだ先は長いのですが、1日1記事以上目指して続きは明日以降に。