ありがとうフレンチカクタス
本当だったら今頃フィギュアスケートの世界選手権を見に、代々木体育館通いの予定でした。
大阪では、街頭で募金活動をしている以外は、普通の日常でした。東京も普通の日常に戻りつつあるけど、駅のエスカレーターが止まっていたり、店は早く閉まったりしています。まだ、余震も結構あります。近所に観光地があるのですが、人通りはめっきり減り静かになってしまいました。
そんな中フィリーズレビューで、フレンチカクタスが快勝してくれました。いろんなことがあって、まだ夢を見てるみたいで、イマイチ実感出来ないのですが、ニュースサイトを見れば、カクちゃんの写真がいっぱい、競馬ブックとギャロップにも大きな写真が載っていて、本当に勝ったんだって、ついニヤニヤしてしまいます。
いろいろ書きたいことはありますが、とりあえず今日はカクちゃんの写真をアップしておきます。
横断幕の数は勝利!うちが出遅れたため、3枚並べることは出来ませんでした^^;
パドックでは本日も貫禄(?)の最後尾から。
デビューからずっと見ているのですが、今までで一番落ち着いて見えました。
馬体重はそんなに変わらないけど、随分筋肉質になった感じ?
ちょっと、お直し中。
騎乗後も落ち着いています。
この写真、北村騎手がなんかかっこいい(笑)
直線はとにかく「頑張れ、差せ!」って叫んでいたけど、終わってみれば快勝でした。
レース後もキョトンとしてるとこが、かわいい♩
もう3回目だから、カクちゃんも口取りは慣れたもんです。この後も、何回も口取りしてください!
なんか、この馬「1」がつく番号多いなと思って見直したら。
未勝利勝ちが10番、ひいらぎ賞が1番、クイーンCが11番、今回フィリーズレビューが11番・・・
桜花賞も10番か11番を引いて欲しいかも。
ちなみに私の誕生日も1がいっぱいつく・・・ってそんなの関係ないか^^;
個人的に今回の勝因は前日PATで単複を小額勝った後は、カクタスの馬券を買わなかったことでしょう。私はあまり買えないらしいので、カクタスの馬券でみなさん今後も儲けてください・・・・
なにはともあれ、念願の桜花賞出走です。
桜花賞は、強い相手がいるし、3〜6番人気グループの中の1頭って感じで、10倍以上はつくのかな?
競馬は何が起こるか分からないし、出れなきゃ勝負にもならないので、とにかくG1に出走出来るということが今は嬉しいです。
中2週で間隔は詰まりますが、ずっと栗東滞在だし、休み明けより使い込んでいるくらいの方がいい馬じゃないかなと思っているので、そんなに心配はないでしょう。
後は何事もなく、無事出走出来ることを祈っています。
明日くらいに、もう少し阪神競馬場リポートを書きます。
コメント
凄いですね!!重賞制覇です
>>「ちなみに私の誕生日も1がいっぱいつく」
そうです!!あなたは彼女の勝利の女神かも知れませんw^^
馬券購入は程ほどで、これからも応援お願いいたします
今回のウイナーズサークルでもカメラマンが「この馬いい馬だな〜っ」って
本当に素晴らしい馬体です 惚れ惚れですよ!!
自分が一番好きな乗馬がタイキシャトル産のマチカネエテンラク号なのですが、当歳時のカクタスとエテンラクが重なったんですね。頭が良さそうで勝気、四肢の伸びが良いそんな感じが走るタイキシャトル産ではないかと推測。ユニオン&アローはタイキシャトル産走らないと困るでしょうから、
ひだぶーさん、コメントありがとうございます。
口取りで迷子になりそうなところでお会い出来て良かったです^^;
本当に重賞勝ったんだと、まだ夢みたいですが。
タイキシャトルの子は馬体もいいし、頭も良さそうなのでもっと走ってもいいのにとはずっと思っていたけど、カクタスがここまで頑張ってくれるのは本当に嬉しいです。
次は桜の咲く阪神競馬場でお会いしましょう!