イレヴンポイントの最終戦
スーパー未勝利に出られるだけでもありがたいのかもしれないけど、希望のレースに出走出来ない馬が大量に出たまま未勝利戦が終わるというのもなんだかなあと思いながら、イレヴンポイントの実質最終戦を見に行った日曜日の中山。
1800mは長いかもしれないけど、行き足つかない馬だしなんかの間違いで掲示板くらいはないかな?と。掲示板に入れば、地方に行くにも選択肢が増えるので。。と思っていましたが。
久しぶりに見たイレヴンちゃんは、馬体がすっかり寂しくなってしまって、パドック見てダメだこりゃ状態^^;怪我続きでろくに調教出来てなかったですからね。。体作りからやり直しでしょう。
トモが寂しく見えてしまいます。去年牧場で見た時の方がしっかりしてたかも。。
後ろからになるかな?と思ったら、思いのほか先行出来ました。ブッシーも思い切って乗ってくれて良かったです。距離が合わないというより、あの馬体じゃ直線バテても仕方なし。ゲートからの行き脚あがつけば地方でもやっていけるんじゃないでしょうか?
3戦だけで中央最後になるのは残念です。体は出来てないけど、走り自体は良くなっていたし、走らない馬じゃないのになあ。
ちょっと遅れた馬は置いてきぼりになる今の制度。やっぱり好きになれません。せめて10月、11月の新潟、福島だけでいいので未勝利戦があれば。。ダート馬はまだいいけど、芝の方がいい馬は出るレースがなくて、もっと苦しいですよね。
気分も疲れて、ボケーと競馬。ウィナーズサークルにこの方が出てきたら、周りにいた女の子達が「センセー!センセー!」と叫んでた。本人ニコニコしてたし、いいのか?^^;
この日の中山は岩田ジョッキーデーでした。
今週はヴィンテージイヤーとマグネイトが府中、ハルシュタットが京都で出走予定です。ヴィンちゃんは調子は良さそう。
ヴィンちゃんの多摩川特別は登録馬が多いけど、出走間隔長いから優先はあるのかな?てか、1000万だと、前走3着までが優先なんですね。オネストエイブがなんで間隔あけるんだろ?って思ったら、優先取れなかったからか。。てことはヴィンテージも今回は3着に入らないと、次間隔つめて使えなくなってしまうので頑張って欲しいですね、白井最強先生は府中で4戦くらいは計算に入れているだろうし・・・
マグネイトは2000mってのが不安だけど、まあ前走より走ってくれればいいかと。正直ダート1400mくらいの馬だと思ってるんですけどねぇ。 ハルちゃんは1回使ってダイエット出来てれば、牝馬限定戦だし前進出来るのでは?
放牧に出るかと思っていたオシャレバンチョウが新潟で出走することになり、オウカランマンももうすぐ帰ってきそうです。出資馬が出走してくれるのはいいけど、どうも結果がイマイチの最近ですが、まあそういうこともあるでしょう。
とりあえず、詰まっている木村厩舎と、やっと3歳馬が減ってきた矢作厩舎にうちの馬が早く入厩してくれるのを祈る日々です。
コメント
イレヴン残念でしたね。再ファンドしてくれるといいんですけどね。
今週末は土曜が仕事なので、月曜日には府中に行こうと思っていますが、行かれますか?
今日はこれから大井にいってきます。おうちで観戦だそうですが、来ればいいのに。
kaoruさんどうもです。お天気も悪いのでお家でTCK見てます。週末忙しいから体力温存で。
イレヴンは再ファンドなしで地方行きはほぼ走る前から決まっていたような感じなので^^;掲示板でも入れば話は別だったんでしょうが、こればかりは仕方ありません。南関だったら応援行けたけど賞金もないし行き先は園田になりそうです。
ぶーすかさんが土曜日も月曜日もお仕事なので、どちらも私一人で府中です。今のとこ、ヴィンテージもマグネイトも除外の心配はなさそうですしね。まとめて出走してくれればいいのに結構面倒。。。ってことで月曜日またお会いしましょう^^