ウインオスカーが入厩!
去年の夏頃漠然とスクリーンヒーロー産駒っていいなと思い、そういえばウインにいいのがいたじゃないと思い出しまして。
これどうかな?と我が家のウイン会員であるぶーすかさんにすすめていたら、順調に成長したこともあり出資決定。気づいたらあっという間に売り切れていたウインオスカー君。3月にはコスモヴューファームの坂路ですごい時計を出したとか。
ちと穴っぽいとこ狙ったつもりが、順調すぎるくらい順調で、あちこちのPOGの本にも載っているし、期待しちゃっていいのかな?
こないだの日曜日の13時過ぎにコスモヴューファームさんへ見学にいきました。まだお昼休み中で事務所に「ウインの会員さんはご自由に見学してください」の張り紙が。相変わらずフリーダムなとこだなと思いつつ、馬は自分で探せということみたいで。所属馬の厩舎の割り振り表を見ながらオスカー君を探してウロウロ。
うろうろしながら、いろいろな馬の顔をたくさん見た。みんな顔を出してきて可愛いじゃないと・・・つい遊んでしまいそうになるけど。オスカーはどこぉ〜??状態に^^;
ふと厩舎の方を見たら、こっちを見ている馬がいて、確かあんな顔だったなと行ってみたらドンピシャ。やっとオスカー君に会えました!
この写真では分からないけど、お尻ムキムキ、でも顔はかわいい。
サンデーサイレンスの3×3ってクロスが気性に出るのが怖いと思っていましたが、見た感じは大人しくて人懐っこそう。トレセンに入って性格が変わるなんてことがなければいいのですが。
がんばれよー、ちゃんと競馬で走るんだよーと声かけてみたけど、分かってたかな?(笑)
火曜日の午前中にもう1度コスモヴューファームさんに行ってみたら、その日の朝7時半に鉾田トレセンへ向けて出発したとこのことでした。そして、今日栗東トレセンに入厩。順調に輸送も出来たようです。
去年早期デビュー予定だったウインブルーローズが順調にゲート試験まで受かって時計を出し始めた後に、下痢と熱発で死にかけの症状になり、大分デビューが遅れてしまいました。オスカー君は、まずは無事にデビューまでいって欲しいと思ってます。
ユニオンのラインナップも発表され、今週は出資馬3頭出しと忙しいので(?)北海道レポートの続きはまた明日以降に^^;