またまた3着
実家の母の骨折に始まって、親戚のゴタゴタが勃発、実家の猫をどうするかなど、ここ数週間で結構大変で、うちの親戚以上に疲れるものはないと悟ったらこれからなんとでも生きていけるかと開き直っている今日この頃。 久しぶりにお馬の応援に競馬場に行くと、やっぱり癒されます。
オウカランマンも引退してしまいちょっと寂しいのですが、ここのとこは、うちの馬が元気に毎週出走してくれているので、ありがたいと思っております。
今日の新潟7Rのハルシュタット。ここ数戦の中では一番ましな競馬で7着。左のハミ受けがイマイチというジョッキーのコメントもあり、ちょっとチグハグな面があったのが残念。でも新人菱田騎手はよく乗ってくれたと思うし、馬体も大分絞れてきました。このまま福島で続戦して欲しいですね。
てことで、このレースを見てからのんびり府中へGO!
G1の日の最終レース。なんだか長くパドックを歩かされていたヴィンテージイヤーでしたが、すっかり府中競馬場に馴染んでいました。関西馬だってこと忘れてしまうくらい。。。
今日は相手関係も前走より恵まれた感じで1番人気。ただ、府中ダート1600mは外枠の方が有利なのに、また内枠を引いてしまったのが不安でした。
内枠でスタートが良かったので行かざるおえなかったのですが、ちょっとペースがはやかったか?直線ではややずぶいとこ見せて、案の定外の馬に差されてしまい・・・ 一杯か?と思ってもズルズル下がらないのがこの馬のいいとこ。なんとか3着死守で、また次頑張りましょうな結果になりました。
でも、輸送続きでも馬体重は増えているし、堅実に走ってくれるし本当に偉いお馬さんです。次は中一週で走る可能性もありそうです。
実家の猫のパラコさんの方は、御年19歳のおばあさん。もうすぐ化け猫になるかもしれない長生きニャンです。 いいペットシッターが見つかって可愛がってもらってます。ペットシッターさんに懐き過ぎて、来なくなったなら寂しがるんじゃないかと心配になるぐらい^^;
週1ペースで岐阜に帰省。週末は北海道。なんとか頑張りましょう!