ジェルミナーレが勝ちました
なんか、飽きてきたというか、やる気なしで放置していたけど、1歳馬募集も始まるし来週はツアーだということで、いきなり復活(笑)
本日ジェルミナーレが勝ち上がり、3歳世代は中央はユニオン3、ターフ1、ウイン1と勝ち上がり。地方はバライロコマチちゃんが堅実に走っているし、まあ上出来かな?
中央で勝ち上がった馬の種牡馬が
タニノギムレット
スクリーンヒーロー
ローレルゲレイロ!
ノボジャック!
アドマイヤムーン(母父タイキシャトル←ここ大事、うちはシャトルさんに逆らえません)
スクリーンヒーローはこの世代産駒少なかったはず。やっぱり、うちはディープとかそういうの(?)には手を出してはいけないってことだな。
ということを頭に入れて、今後も馬選びをしていきます。
新馬戦は一番人気になりながら、馬体思うように増えず、勝ち上がるまでもどかしかったジェルミナーレ。
今日はミルコ騎手の手綱で、スムーズな競馬で楽勝でした。
ミルコさんのコメントで「可愛らしい馬」とのこと。
ジェルミナーレに初めて会ったとき、なんて美少女なんだ!って思ったけど、イタリア人から見てもやっぱり可愛いんだなと、変な感想を抱いたのでありました。
浦河のBTCとかアエルがあるあたりを通り過ぎ、ひたすら北上。こんなところにも牧場があるんだとびっくりしたくらい、のどかな場所でした。あれからもう2年。
あんなところから、馬も人もいっぱいいる栗東に来たらそりゃストレスたまって体重減っちゃうだろうなあ。でも、大分慣れてきたかな?
今後は少し休んで小倉滞在というプランとのこと。今後かなりいけるんじゃないかとちょっと期待してしまいます。