ハルシュタットとオネストエイブが出走
なんか忙しくて、ゆっくり競馬も見られなかったんですが、エリザベス女王杯は新幹線の中で結果をずっと追ってました。
ヨシトミさんがレインボーダリアの調教後に結構自信のありそうなコメントを出していたのが気になってましたが、やってくれましたね!いつも私が馬券買えない時に活躍するんだから・・・でも嬉しかった。引退する前にうちの馬に乗って勝って欲しいもんです。
で、明日は東京最終にオネストエイブが出走で競馬場に。
京都ではハルシュタットも出走。
最初は福島でまた若手騎手でも乗るのかなあと思っていたら、福島では空きがなく、急遽京都出走に。
で、ジョッキーは武豊!実は武豊騎手がうちの馬に乗ってくれるのは初めてになります。ハルちゃんはスピードはあるんだけど、息もつかずにがんがん行ってしまう性格なので、上手くエスコートしてくれれば。。とちょっと期待♩
オネストエイブの前走は不完全燃焼な競馬。正直津村騎手の方が良かったんだけど、調教師のコメントを見ると脩騎手にリベンジさせようとしてるような・・・この厩舎は松岡、津村、脩で競わせてるんじゃないかって思う時があって、案外そういうのが好調の理由かもなあと。
上手く折り合って外から差してくるのが理想。メンバーを見るとかなり混戦だし、上手く乗ればチャンスもあると思うから頑張って欲しいです。
ソエが。。と言わなくなったから、脚元も固まってきたのだろうし、まだまだこれからのオネスト君。とにかく無事にまわって来てください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク