勝てない・・・
ここ数ヶ月ありまりにいろいろありすぎて、ブログ書く気ナッシング状態でしたが、今週ユニオンのツアーもあることだし、徐々に復活しようかと。
でも、出資馬は勝てない状態^^;
先々週のマグネイト。調教良し、馬も良し、パドック周回ごとに変に気合いが入っていたけど、まあご愛嬌。
4着。マグなりに頑張った。先行出来るようになってるし、次は1300mでもいいかな?と思ったけど、今週また同条件の1400mダートを予定してるみたい。田辺騎手も合ってると思うのですが、騎乗停止の和田騎手の代わりに今週末急遽マレーシア出張になってしまいました。あまりコロコロ騎手を変えて欲しくない馬だし、また乗り替わりするなら1週延ばしてもいい気が。そもそも権利があるんだし、相手関係見てレースを選べばいいのに・・・と、いろいろ思うことはあるのですが、勝ち上がってくれれば文句ありません。なんとかしてくれーって感じ。
そして先週ヴェルタート。新馬戦3着以来の休み明け。結構期待していたのですが。
どうも、帰厩してから体調イマイチ。復帰戦ものばしのばしでなんとか仕上げたといった印象で。
去年もヒダカファームで夏バテしてたし、もしかしたら夏弱い??^^;
スピードはあるけど、最後バテて伸びなかった感じのレースに。9着だから次はすぐ使えないし、函館にでも持っていくしかないのかなあ?ちょっと再ファンド覚悟気味。
てか今年は再ファンド覚悟な馬が多い。。
ちなみキャロットのモユルオモイが去勢してしまい、初の騸馬持ちとなりました!馬はいいし調教も走ってるけど気性が。。。って感じだったので、これで良かったのでしょう。こうなったら、とにかく生き残って長く頑張って欲しいと思います。モユルちゃんは障害向きじゃないかと思い出資した経緯もありますので、初障害馬になることも期待してます。
都内端の一軒家に住むことになったのはいいのですが、ここは動物園。鳥2匹、猫1匹と同居。
にゃんは可愛いんですけど、鳥ってのがでかいオウムとインコでして。可愛いなんてレベルじゃない^^;オウムは40歳くらい。インコは30歳?鳥って長生き!!
またそのうち写真載せます。