ユニオン出資候補
週末DVDを見て検討会。
去年なかったキヨタケ枠、今年はもちろん使います。ゲラウトっこは脚が長い好馬体ですね。安いし。種牡馬としてのヴァーミリアンはいいと思ってます。(実は今年の目標はヴァーミリアン、カネヒキリ、キンシャサノキセキ産駒を揃えることだったりする)
服部、ヒダカファーム枠はちょっと微妙。気になる馬はいるけど、どうしてもってほどでもなくて、様子見候補の一角?
白井最強厩舎に朝日杯取らせる気か??と思った日進フィールソーナイスが本命。1頭年齢間違ってるんじゃないかって思ってしまうほどの好馬体ですね。キンシャサノキセキ産駒がもともと欲しかったし馬が良ければOK。日進さんはストーリーテリングの方もいいですね。
フレンチデピュティ産駒が欲しかったので、馬体のいいドリームキセキが対抗。ちょっと高いから実馬見て動いてるとこしっかり見たい。
安いとこでは関東牡馬2頭。
豊洋さんのベストタッセルド。写真より動いている方がいい馬ですね。豊洋さんの馬はいつも候補には挙がるけど、今まで出資のタイミング逃し気味だったので、今年はいこうかと。
前回見送ったグランドさんのスマートボーイ産駒も候補に。ホシノユメはバランスが良くていい感じ。
後は牝馬に何頭か候補が。
YSさんのウメノファイバーは見送るつもりだっだけど、馬見たらバランスいいんですよね。YSさんの馬はみんなバランスがいいなって印象が。馬の作りにこだわりがあるんでしょうね。
去年会っているから、思い入れもあります。
相沢厩舎だし、数使ってくれれば面白いかもということで。
と、いろいろ書いていても実際に馬見たら気が変わるかもしれません。。。
どうも去年より今年の方が欲しい馬多いみたいで。また馬の数が増えてしまいそうな予感が・・・明日から働こ!